ヘルプ : 共通

概要

Q: Pontaパス/Pontaパス ライトを解約すると、預けた写真等はどうなりますか?

A: au回線契約があるお客様はデータお預かりの保存容量が1GBに減少します。1GBを超過したデータについては、Pontaパス/Pontaパス ライトの退会から30日を超えると削除されます。大切な写真等は退会する前に必ずパソコン、スマートフォン等に保存するようお願いします。 なお、Pontaパスを解約してPontaパス ライト会員になった場合には、お預かり可能容量は50GBのままです。

Q: auを解約すると、預けた写真等はどうなりますか?

A: auの回線契約の解約から30日を超えると削除されます。大切な写真等は解約する前に必ずパソコン、スマートフォン等に保存するようお願いします。
なお、au回線契約を解約後にPontaパス/Pontaパス ライトに継続して加入している場合はひき続き50GBのサーバー保存容量をご利用いただけます。GooglePlayストアから最新のデータお預かりアプリにアップデートしご利用ください。
GooglePlayストアからのアップデートはこちら
※4G LTEケータイやAndroid 5.0未満の端末ではau回線を休止後はデータお預かりアプリをご利用いただけません

Q: auの回線契約を休止すると、預けた写真等はどうなりますか?

A: auの回線契約の休止から30日を超えると削除されます。大切な写真等は休止する前に必ずパソコン、スマートフォン等に保存するようお願いします。
なお、au回線契約を休止後にPontaパス/Pontaパス ライトに継続して加入している場合はひき続き50GBのサーバー保存容量をご利用いただけます。※GooglePlayストアから最新のデータお預かりアプリにアップデートしてください。
GooglePlayストアからのアップデートはこちら
※4G LTEケータイやAndroid 5.0の端末ではau回線を休止後はデータお預かりアプリをご利用いただけません

Q: Pontaパス/Pontaパス ライトを解約すると、お預かり可能容量追加分はどのようになりますか?

A: Pontaパス/Pontaパス ライトを解約すると、容量追加は自動解約となり、保存されている写真等はすべて削除されます。大切な写真等は退会する前に必ずパソコン、スマートフォン等に保存するようお願いします。

Q: povoでデータお預かりサービスは利用できますか?

A: データお預かりサービスをご利用いただく場合は、Pontaパス/Pontaパス ライトのご契約が必要です。

Q: データお預かりのサービス概要を教えてください。

A: お客様の大切なアドレス帳、写真等を、データお預かりサーバーがお預かりするサービスです。データを預けておくことで、端末が故障したり紛失した場合でも、新しい端末にデータを復元することができます。

Q: データはどこのサーバーで預かるのですか?

A: お客様の大切なデータは、データお預かりサーバーで安全にお預かりいたします。

Q: データお預かりの利用条件を教えてください。

A: Pontaパス/Pontaパス ライトにご契約、またはau回線契約(5G NET、4G NET、IS NET、FTTHサービス等)のご契約が必要です。
ご利用の端末によって一部機能がご利用できない場合がございます。

Q: データお預かりの利用料金を教えてください。

A:無料でご利用いただけます。 (お預かり可能なデータ容量には制限がございます。)
なお、写真等のお預かりや、お預かりしている写真等の閲覧にあたって発生するパケット通信料金は、お客様のご負担となります。

Q: データお預かりの利用規約を教えてください。

A:以下の利用規約をご確認ください。

Q: データを預ける方法を教えてください。

A: データお預かりアプリからご利用ください。
GooglePlayストアからデータお預かりアプリをインストール・アップデートしてご利用ください。
インストール・アップデートはこちら

Q: 預けた写真の閲覧はどのように行うのですか?

A: 写真を確認するには、データお預かりアプリのTopから「お預かりデータを確認する」を押下し、画面上部の「写真・動画」をタップしてください。なお、「写真・動画」のボタンが無い場合は最新版のデータお預かりアプリにアップデートしてからご利用ください。

Q: 海外から利用することはできますか?

A: アプリの初回起動は国内でのみ可能です。(ブラウザのアルバムサイトは海外からの利用が可能です。)
海外でのご利用時にパケット通信を利用される場合は、通信料が高額となる場合がありますのでご注意ください。

仕様について

Q: お預かり対象となる1ファイルのサイズ上限を教えてください。

A: スマートフォンからは300MB以下のファイルのみお預かり可能です。パソコンのアルバムサイトからは2GBまでお預かり可能です。

Q: 預けたデータを何度も復元することはできますか?

A: 何度でも復元可能です。

Q: au IDを統合した場合、データお預かりサーバーに預けたデータはどうなりますか?

A: 統合先au IDでお預かりしている写真等のデータは残りますが、統合されたau IDで保存したデータは30日後に削除されます。統合されたau IDでサーバーに保存されたデータが必要な場合、30日以内に統合されたau IDでPontaパスに加入してください。
Pontaパスのご入会はこちら

容量について

Q: お預かり可能容量を教えてください。

A: Pontaパス/Pontaパス ライト会員の方は50GBまでご利用可能です。Pontaパス/Pontaパス ライトにご加入いただいていないau回線のau IDでは1GBまでご利用いただけます。

Q: お預かり可能容量を増やすにはどうすればいいですか?

A: Pontaパス/Pontaパス ライト会員の方は50GBごとに100円/月(税込 110円/月)で容量追加が可能です。
容量追加はこちら

Q: お預かり可能容量の追加に利用可能な決済方法は何ですか?

A: auかんたん決済がご利用いただけます。

Q: お預かり可能容量の追加限度を教えてください。

A: 追加できる容量に上限はありません。(auかんたん決済の上限額に拠る)

Q: 追加したお預かり可能容量を減らすにはどうすればいいですか?

A: こちらから解約してください。なお、解約月も月額料金は発生します。

Q: お預かり可能容量を超過した場合どうなりますか?

A: お預かり可能容量を超過した状態では追加のお預かりはできませんので、容量を追加するか、データの整理をお願いします。
容量を追加する場合、Pontaパス/Pontaパス ライト会員の方は50GB単位で容量の追加購入が可能です。Pontaパス/Pontaパス ライト未加入の方は、Pontaパスにご加入いただくことで容量を1GBから50GBに増やすことができます。
容量追加はこちら
Pontaパス加入はこちら

Q: お預かり可能容量を超過した場合に通知は来ますか?

A: お預かり可能容量を超過すると、ご利用のau IDに紐づいているメールアドレスに、上限に達した旨のメールが届きます。メールフィルターをご利用のお客様は、mail.au-photo.auone.jpドメインのメールを受信できるように設定してください。

Q: データを削除したのにお預かり容量が変わりません。

A: お預かりしているデータの削除を選択した場合、データは一旦ごみ箱に入ります。ごみ箱に入っているデータは、お客様の操作でごみ箱から削除するまでお預かり容量に含まれます。なお、ごみ箱に入ったデータは、ごみ箱に入った日から30日経過した時点で自動的に削除されます。
データお預かりアプリでデータの削除を選択した場合は、ごみ箱は経由せずに完全に削除されますので、ご注意ください。

Q: 預けたデータを全て削除し、お預かり容量を0にしたいです。

A: 預けたデータを全て削除するにはこちらから削除操作を実行してください。
※削除したデータを復元することはできませんので、ご注意ください。

その他

Q: 預けた写真を整理、検索するにはどうすればいいですか?

A: アルバムを作って写真を整理することができます。また日付ごと、撮影機種ごとにも閲覧することも可能です。さらに撮影日時などからアプリが自動的にイベントを作成し表示します。

Q: 預けた写真を整理、検索したいです。

A: データお預かりアプリで次の機能を提供するため、お預かりした写真・動画の解析を行います。

Q: 写真・動画を整理する機能(データ解析機能)を利用するにはどうすればいいですか?

A: Android スマートフォン・iOS向けの最新のデータお預かりアプリにアップデートすることで、ご利用いただけます。

Q: 写真・動画を整理する機能(データ解析機能)を利用したくない場合は、どうすればいいですか?

A: データお預かりアプリの「機種変更/その他」⇒「各種設定」⇒「データ解析機能」から解析を停止できます。
※反映までに時間がかかる場合があります。

Q: au IDの統合後に、使わなくなったau ID(au回線契約が登録されていない)でログインすることはできますか?

A: au IDの統合後にau回線契約が登録されていない状態となったau IDでログインする場合、クレジットカードなどの支払手段の登録とPontaパスへの入会が必要です。
Pontaパスへの入会はこちら

Q: au IDの統合とはなんですか?

A: au IDの統合についてはこちらを参照ください。

Q: Pontaパス/Pontaパス ライトに加入したが、加入情報が反映されていません。

A: ご加入情報の反映には、最大5分間かかることがあります。